株式会社ケアラーズ

リハビリスタジオ夢現 加賀屋

リハビリスタジオ夢現 加賀屋

トップページ各施設・サービスの紹介リハビリスタジオ夢現 加賀屋

もう一度、自分の足で歩ける毎日へ

リハビリスタジオ夢現 リハビリスタジオ夢現 加賀屋では、専門スタッフによる運動プログラムを通じて、身体機能の維持・回復をサポート。
機能訓練に特化した短時間型デイサービスです。

リハビリスタジオ夢現 加賀屋では、「リハビリに通うのが楽しみになる場所」を目指し、心地よい空間と、個別に最適化されたプログラムをご提供しています。医療・介護の専門職が連携し、身体機能の向上と自立支援を丁寧にサポートします。

  • マシンが豊富

    高齢者にも使いやすく、安全性に優れた認証トレーニングマシンを導入。6種の筋力マシンや有酸素運動用のバイオステップ、マッサージ器具などを備えています。

  • 個別機能訓練の充実

    専門スタッフが一人ひとりの身体機能を評価し、個別の目標に向けたオリジナルプログラムを作成。身体だけでなく、口腔機能も含めた複合的なサポートを行います。

  • 整形・脳外科分野にも対応

    脳卒中後遺症や関節疾患など、退院後のリハビリニーズにも対応。歩行訓練や基本動作訓練を繰り返し実施し、自立支援を目指します。

マシンが豊富

パワリハ研究会唯一の認証マシン

医療先先進国ドイツの厳格な認証を取得し、高度な安全性を確保した日本で開発されたトレーニングマシンです。
高齢者の乗り降りのしやすさや指導・介護のしやすさが認められたパワリハ研究会唯一の認証マシンです。

  • トーソFL/腹筋

  • ヒップAB/殿筋群

  • レッグEX/大腿四頭筋

  • ロウイング/広背筋

  • レッグプレス/下肢筋群

  • チェストプレス/大胸筋

  • リカンベントバイク/有酸素運動

  • 平行棒/歩行訓練

  • Dr.メドマー

  • チェストプレス/空気圧式

  • アブ・アダクション/空気圧式

  • ツイスト/空気圧式

  • レッグプレス/空気圧式

  • 個浴入浴

ご利用イメージ

  • 半日型
    タイムスケジュール
  • 1日型
    タイムスケジュール

半日型タイムスケジュール

午前 8:00~
午後 12:30~
送迎

お時間になったらスタッフがご自宅(決められた場所)までお迎えいたします。

午前 9:00~
午後 13:30~
到着、バイタルチェック、準備運動

到着後、看護師・機能訓練指導員による体調確認を行い、準備体操をします。

午前 9:20~
午後 14:00~
マシントレーニング(6種目)

低負荷反復運動をマシンで行います。体力、筋力に合わせて、重りの負荷は段階的に調整します。

午前 10:10~
午後 14:50~
個別機能訓練・口腔機能訓練

個別機能訓練計画に基づいて、機能訓練指導員とマンツーマンでリハビリ及びトレーニングを行います。少数グループまたは個別で口腔機能のリハビリ・体操を行います。

午前 11:00~
午後 15:40~
リラクゼーション、自転車エルゴメーター

自転車エルゴメーターで有酸素運動(10分程度)を行います。
メドマー・足裏・腰のマッサージ器具でのほぐしタイムです。

午前 11:50~
午後 16:30~
バイタルチェック、整理運動

プログラム後の体調確認、整理体操を行います。

午前 12:15~
午後 16:45~
送迎

スタッフが順次ご自宅(決められた場所)までお送りいたします。

1日型タイムスケジュール

9:00~
送迎

お時間になったらスタッフがご自宅(決められた場所)までお迎えいたします。

10:00~
到着、バイタルチェック、準備運動

到着後、看護師・機能訓練指導員による体調確認を行い、準備体操をします。

10:20~
マシントレーニング(6種目)

個別機能訓練計画に基づいて、機能訓練指導員とマンツーマンでリハビリ及びトレーニングを行います。
低負荷反復運動をマシンで行います。体力、筋力に合わせて、重りの負荷は段階的に調整します。
リカンベントバイクで有酸素運動(10分程度)

12:00~
口腔機能訓練・食事

食事前に少数グループまたは個別で口腔機能のリハビリ・体操を行います。

13:15~
入浴・リラクゼーション

入浴
メドマー・足裏・腰のマッサージ器具でのほぐしタイムです。

15:10~
バイタルチェック、整理運動

プログラム後の体調確認、整理体操を行います。

15:30~
送迎

スタッフが順次ご自宅(決められた場所)までお送りいたします。

サービス提供時間・曜日
午前の部 09:00~12:15(3時間15分)
午後の部 13:30~16:45(3時間15分)
一日の部 10:00~15:30(5時間30分)
  • ●初回、3ヶ月ごとに運動機能評価測定を実施いたします。
  • ●夢現ではリハビリ効果を検証しプログラムを作成するため、ご本人承諾のもと評価測定時にビデオ撮影をします。
  • ●個別機能訓練では、理学療法士、柔道整復師等の指導のもと個別リハビリや個別トレーニングまたは、少人数グループでの運動を実施しています。
  • ●祝日は通常営業。夏季休暇8月13日~14日。冬期休暇12月30日~1月3日。

費用について

介護保険が適用される通所型のサービスです。介護度や利用頻度により自己負担額が変わります。

  • 半日型の
    費用について
  • 1日型の
    費用について

介護保険適用の場合

通常規模型通所介護(3時間以上4時間未満の単位)※加算要件未達の場合は金額変動あり

介護度 利用者負担額(※月定額)
要支援1(1回/週) 1割:¥2,798/月 2割:¥5,596/月 3割:¥8,394/月
要支援2(1回/週) 1割:¥2,798/月 2割:¥5,596/月 3割:¥8,394/月
要支援2(2回/週) 1割:¥5,016/月 2割:¥10,032/月 3割:¥15,048/月
加算コード表
介護度 利用者負担額(※月定額)
要介護1 1割:¥677/回 2割:¥1,355/回 3割:¥2,033/回
要介護2 1割:¥740/回 2割:¥1,480/回 3割:¥2,220/回
要介護3 1割:¥805/回 2割:¥1,611/回 3割:¥2,416/回
要介護4 1割:¥872/回 2割:¥1,744/回 3割:¥2,616/回
要介護5 1割:¥941/回 2割:¥1,882/回 3割:¥2,823/回
加算コード表

介護保険適用の場合

通常規模型通所介護(5時間以上6時間未満の単位)※加算要件未達の場合は金額変動あり

介護度 利用者負担額(※利用回数により1回あたりの単価に変動あり)
要介護1 1割:¥976/回 2割:¥1,953/回 3割:¥2,929/回
要介護2 1割:¥1,030/回 2割:¥2,060/月 3割:¥3,090/月
要介護3 1割:¥1,191/回 2割:¥2,383/回 3割:¥3,573/回
要介護4 1割:¥1,276/回 2割:¥2,552/回 3割:¥3,828/回
要介護5 1割:¥1,386/回 2割:¥2,772/回 3割:¥4,158/回
加算コード表

ご利用者様の声

  • 以前は歩行器で散歩に行っていたが、夢現に通って運動指導してもらってからは杖で散歩に行けるようになりました。また、夢現で教えてもらった運動は毎日欠かさず自宅でも行っています。施設もキレイで雰囲気も良く、落ち着いており、ゆっくりとじっくりと出来ます。

  • 膝の痛み(違和感)で立ち座りのとき、膝をさすってからが癖になっていました。3か月程経って、今はさする事なく立ち座りができる様になりました。家の中での動作も身が軽く感じれるようになっています。自分では運動の仕方がわからなかったけど、夢現でしっかり指導してくれるので来て良かったです。

  • 脳梗塞を患い右半身に麻痺が出ました。約6カ月の入院生活を経て、半月後に夢現に来ました。退院直後は自宅に手すりを5本設置し、手すりを持つか、杖を使わないと歩けない状態でした。個別訓練では歩く事をメインに訓練して、今では手すり無し、杖無しで歩けるようになっています。腕は両腕でマシンを使用することが当初はできず、左腕のみで使用していましたが、週3回の実施で筋力もついてきて、現在は両腕での運動ができるようになっています。今後も夢現に通い続けて頑張っていきます。

事業所概要

リハビリスタジオ夢現 加賀屋

事業所名 リハビリスタジオ夢現 加賀屋
所在地 大阪市住之江区中加賀屋3丁目2-3
プライム加賀屋3F
電話番号 06-6682-7002
営業時間 8:30~17:30
(土曜日 午前/午後ともに営業)
GoogleMapで見る

お問い合わせ

サービスのご相談やご見学、採用に関するご質問など、どんなことでもお気軽にご連絡ください。
担当者より丁寧にご案内いたします。

06-6682-7002

受付時間 / 8:30~17:30