主任/生活相談員
募集要項を見る
主任/生活相談員
当時、西住之江の「夢現」に勤務していた看護師のお子さんと、
私の息子が同じ野球チームに所属していました。
そのご縁で声をかけていただき、訪問介護のパート勤務から正社員を目指していたこともあり、
西住之江に生活相談員として入社しました。
入社から8年間は生活相談員として、事務作業や訪問、営業などを担当していました。やりがいはありましたが、もっと利用者様と直接関わりたいという思いから、現在はフロア業務を中心に取り組んでいます。利用者様と会話し、寄り添える時間が増えたことで、より仕事の楽しさを感じています。
利用者様が私の名前を覚えて呼んでくださった時はとても嬉しかったです。なぜか「先生」と呼ばれることも多いのですが、やはり名前で呼んでいただける瞬間は特別です。また、特別休暇制度が導入され、リフレッシュできる時間が増えたことで、仕事にも前向きに取り組めるようになりました。
以前から関心を持っていたケアマネジャーの資格取得に挑戦したいです。もっと介護の知識を深め、資格を活かして利用者様の支えになれるよう成長していきたいと考えています。
スタッフ同士の関係も良好で、利用者様も温かい方ばかりなので、自然とすぐに馴染める職場です。リハビリ特化型のデイサービスなので活気があり、仕事終わりにはマシンを自由に使えるのも魅力です。安心して長く働ける環境だと思います。
実際にケアラーズで働くスタッフのリアルな想いをご紹介します。